-
代表取締役・共同CEO /
Social Business Designer亀山 淳史郎VIEW MORE代表取締役・共同CEO /
Social Business Designer亀山 淳史郎社会課題解決×ビジネスグッドをプランニングするソーシャルビジネスデザイン領域の業務を手がける。 2017年“プレミアムフライデー”のプランニング&プロデュースをし、新語・流行語大賞にノミネート。2019年にポイントドネーションWEBサービス“BOSAI POINT”をアスリート本田圭佑氏と立ち上げ、グッドデザイン賞を受賞。2020年から日本発クリエイティブオンラインビジネスイベント“Innovation Garden”を手がける。#SocialDesign #防災 #Art #Innovation #Inclusion #Well-BeingCLOSE -
共同CEO /
Strategist牧 貴洋VIEW MORE共同CEO /
Strategist牧 貴洋博報堂で戦略プランナーとしてキャリアを重ねる。2020年4月にSocial Business Studio「SIGNING」設立に参画し以降現職。社会・暮らしの「キザシ」を捉えながら、事業・ブランドの成長のための構想と実装に従事。好きな食べ物はマグロと麻婆豆腐。#データコモンズ #インフォデミック #ローカルイノベーションCLOSE -
Creative Director /
Copywriter小笠原 健VIEW MORECreative Director /
Copywriter小笠原 健ことばの開発を武器に、企業のブランド構築、社会課題の解決、文化の拡張を設計する。東京コピーライターズクラブ会員。ブランディング業務だけでなく、世界初のデニム帆船「旅するジーンズ」、夢舞台を予約するチケット「日付のないチケット」などのプロジェクトを開発。3DCG女子高生Sayaのプロジェクト“1日転校生Saya”が文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に。国内外の広告賞を多数受賞。#VirtualHumanCLOSE -
Executive Creative Director塚田 雅人VIEW MOREExecutive Creative Director塚田 雅人ブランドの温度と言葉を世の中に伝わるように翻訳する仕事。
2006年 クリエイター・オブ・ザ・イヤー・メダリスト
2012年、2020年 ACCマーケティングエフェクティブ部門グランプリ
他、国内外で受賞多数。#Movies #PhotosCLOSE -
Chief Research Director鷲尾 和彦VIEW MOREChief Research Director鷲尾 和彦「文化と経済」「都市/生活圏」をテーマに、戦略コンサルティング、クリエイティブ・ディレクション、新規事業開発などで、民間企業、自治体、国際機関、NGO等とのプロジェクトに従事。主な著書に『共感ブランディング』(講談社)、『アルスエレクトロニカの挑戦』(学芸出版社)、『CITY BY ALL ~生きる場所をともにつくる』(博報堂)、『カルチュラル・コンピテンシー』(Bootleg)等。プリ・アルスエレクトロニカ賞「デジタルコミュニティ」「ネクストアイデア」部門審査員。社会教育士。#文化経済 #都市 #生活圏 #生涯学習 #アートCLOSE
-
Art Director西浦 晃史VIEW MOREArt Director西浦 晃史1996年博報堂入社。2006年よりTBWA \ HAKUHODO。2023年からSIGNINGに所属。ビジュアルの力で得意先の悩みや問題を解決する。CLOSE
-
Co-creation Director浜野 良太VIEW MORECo-creation Director浜野 良太「共創で社会を創造する」を信条に、社会や企業の課題に対して、企業・行政・メディア・都市・流通・コンテンツを共創し実装を促すことで、複数の課題を一度に解決することを目指している。主な活動として、2017年 経済産業省とともに、「プレミアムフライデー」運動の立ち上げ、2018年西日本豪雨・北海道胆振東部等の観光復興支援活動、2020年官民連携イノベーション創発プロジェクト、イノベーションガーデンの企画推進、2021年クリーンエネルギー地熱発電の啓発プロジェクト推進、2022年~国内最大級ファッション&デザインの祭典TOKYO CREATIVE SALON統括共創ディレクター。#共創 #SocialBusiness #Fashion #Design #都市 #臨床美術CLOSE
-
Business Growth Director西岡 岳VIEW MOREBusiness Growth Director西岡 岳2005年大広入社。2023年4月よりSIGNINGに所属。
プロデューサーとしてホテル、金融、不動産、宗教、化粧品、食品など幅広い業界のマーケティング、ブランディングを担当する。直近は、大手食品メーカーにおいてデジタル領域と、新規事業領域を担当しながらチームをマネジメント。また、2020年には自社の採用活動の見直しを提言しプロジェクト化させ「新しい就職活動」をデザインした。
https://award.atwill.work/stories2020/244/#HR #リベラルアーツ #ビジネスグロースCLOSE -
Business Producer菅井 朋香VIEW MOREBusiness Producer菅井 朋香CLOSE
-
Creative Director /
Social Creative Planner三田 哲矢VIEW MORECreative Director /
Social Creative Planner三田 哲矢コピーライターとしてキャリアをスタート。ヘルスケア専門代理店、外資系エージェンシーを経て、2023年SIGNINGにジョイン。社会課題の解決を掲げ、人とAIの協業を提案するプロジェクトや、妊婦さん用のケアアプリ、新発想の供養プロダクトなど、多様なアウトプットを創出。2019年度クリエイターオブザイヤーメダリスト。
自身に付けたキャッチコピーは「性格は暗いが、アイデアはエモい」
子育て経験を活かしたビジネスをもくろみ中。#子育て #SocialbusinessCLOSE -
Business Producer /
Marketing Co-Creator山縣 太希VIEW MOREBusiness Producer /
Marketing Co-Creator山縣 太希2011年に博報堂入社。
ビジネスプロデューサーとして食品、化粧品メーカーなどを担当し、近年はプラットフォーマー企業を担当。
2022年4月よりSIGNINGに複属出向、共創型のビジネスクリエイティビティを推進する。
好きなことは自然と遊ぶこと。#プラットフォーマー #Co-CreationCLOSE -
Activation Director /
Communication Designer天野 亮輔VIEW MOREActivation Director /
Communication Designer天野 亮輔2012年博報堂入社。研究開発局、アクティベーション企画局、クリエイティブ局を経て、2022年8月よりSIGNINGに所属。
今までのキャリアからデジタルとクリエイティブを融合させることに強みを持ちながら、全てのブランド体験を統合するコミュニケーション業務に従事。
大学時代にJAXAと人工衛星を開発していた経験から、博報堂ひらけ宇宙プロジェクトのメンバーとしても活躍中。#マチ活性化 #宇宙 #デジタルCLOSE -
Activation Planner /
Communication Designer久松 みずほVIEW MOREActivation Planner /
Communication Designer久松 みずほ愛知県の田舎町にある農家で育つ。広告制作会社や代理店を経て、2019年に読売広告社に入社。2023年4月からSIGNING所属。
音楽や映画、漫画、小説、お笑いなどカルチャーをこよなく愛する傍ら、日々あらゆるSNS巡回に勤しむ。カルチャーやSNS知識を活かした企画を得意とし、アーティストプロデュース等も手がける。めざすのはアイデアの力で今よりちょっと優しい世界を実現すること。
BOVA審査員特別賞受賞。#SNS #PR #Culture #農業 #優しい世界CLOSE -
Creative Director青沼 克哉VIEW MORECreative Director青沼 克哉高校野球で培われた忍耐力、
建築学生時代に培われた集中力、
子育てで培われた家庭力が強みです。
大好物は、カレーとビールとコアアイデア。#SocialDesignCLOSE -
Strategist /
Brand Creator花桐 博史VIEW MOREStrategist /
Brand Creator花桐 博史2014年に博報堂に入社。人事部門で採用・配置異動・勤怠・評価設計などを経験後、
2017年からストラテジックプラナーに。2021年より現職。
一般消費財・耐久財のマーケティングや、企業のブランディングにおいて、
市場・ターゲットの分析や、パーパス・コンセプト・メッセージの開発など、
ブランド戦略、コミュケーション戦略、メディア領域まで幅広く対応。#CorporateIdentity/Branding #BtoBbranding #Human ResourcesCLOSE -
Strategist寺前 慎太郎VIEW MOREStrategist寺前 慎太郎2014年博報堂入社。2023年現職。ストラテジックプラナーとして食品、飲料、外食、自動車、金融などのクライアントを担当。ビジョン策定から、マーケティング、ブランディングに商品・サービス開発まで。お酒とレコードと遠足のおべんとう作りが趣味。#culture #socialCLOSE
-
Social Creative Planner幸田 真里奈VIEW MORESocial Creative Planner幸田 真里奈テレビ局での番組ディレクターの経験を経て、2023年に博報堂に入社しSIGNINGに所属。ディレクター時代は報道番組やドキュメンタリー番組を中心に制作。番組制作で培った取材力と取材経験を強みに、課題解決に取り組む。#documentary #interview #movie #socialCLOSE
-
Business Producer高橋 比香理VIEW MOREBusiness Producer高橋 比香理2016年読売広告社に入社後、2021年9月よりSIGNINGに複属出向。
現在はBusiness Producerとしてブランド・ソーシャル領域(TTL制作/戦略/各種プロモーション)に従事している。
趣味はマンガ。あまねくクリエイターカルチャーが好き。#脱炭素社会 #クリエイターエコノミーCLOSE -
Business Producer /
Marketing Co-Creator佐藤 克志VIEW MOREBusiness Producer /
Marketing Co-Creator佐藤 克志2017年博報堂入社後、官公庁、物流、飲料メーカー、健康食品メーカーなど幅広い業界のビジネスプロデュースを経験。
近年はWell-being関連業務も多数担当し、2023年よりSIGNINGに複属出向。
「そんな仕事も広告会社がやってるんだ」と言われる仕事をすることに大きなやりがいを感じ、既存の手段に囚われない課題解決に取り組む。#Well-being #防災 #Co-creationCLOSE -
Social Activation Planner西村 祐耶VIEW MORESocial Activation Planner西村 祐耶海外放浪と無人島生活で培ったホモ・サピエンスの感性で、社会をやわらかくするクリエイティブに取り組む。メディア/デジタルを掛け合わせ、実装まで描ける事が強み。
世のため、人のため、企画します。#For good #PeaceCLOSE -
Strategist清家 嵩人VIEW MOREStrategist清家 嵩人2017年大広入社。マーケティング部署にて、食品・製薬・不動産など、様々な企業の戦略立案に携わる。
2022年会社を休職し、アフリカに滞在して格差問題について学ぶ。
2023年よりSIGNINGに所属し、ソーシャルビジネスに取り組む。#strategy #recearch #social #BOPCLOSE -
Strategist / Marketing Analyst須藤 三貴VIEW MOREStrategist / Marketing Analyst須藤 三貴香港生まれ東京育ち。
2018年より外資系エージェンシーにてストラテジックプラニングの経験を積み、2022年博報堂入社と同時にSIGNING出向。
海外生活で育んだ自由な発想を武器に、よりデータドリブンなアプローチで生活者の心を捉え、動かすアウトプットを目指す。
Hakuhodo DY Matrix 100年生活者研究所所属。#Biculturalism #人生100年時代CLOSE -
Business Producer /
Account Executive伊藤 晋吾VIEW MOREBusiness Producer /
Account Executive伊藤 晋吾2019年読売広告社入社。2022年4月よりSIGNING所属。
マス、デジタルのメディアバイイングを経験後、飲料商材を中心にデジタルを主とした統合プロモーションに従事。
趣味はキャンプ、音楽、映画、サウナ。#contentCLOSE -
Designer /
Graphic Facilitator齊藤 あかりVIEW MOREDesigner /
Graphic Facilitator齊藤 あかり2019年大広入社。デザイナー兼プランナーとして制作を担当。2021年からHakuhodo DY Matrixに所属し、Well-beingプロジェクトにも参画。その後、SIGNINGへ出向。シニア向け商品からZ世代向け商品まで、幅広いインサイトを捉えた商品開発や制作物を担当。グラフィックレコーダー/ファシリテーターとして社内外への情報発信やワークショップも行う。#Design #Well-beingCLOSE -
Strategist牧之段 直也VIEW MOREStrategist牧之段 直也2020年に博報堂入社。Z世代の戦略プラナー。
消費財、耐久財、サービス、TV番組まで幅広く経験し、2023年より現職。
観葉植物 と K-POP が好き。#ネイチャー #カルチャーCLOSE -
Producer酒巻 俊哉VIEW MOREProducer酒巻 俊哉2013年博報堂プロダクツ入社、デジタルを起点としながら領域を横断した制作プロデュースを担当。
2022年よりSIGNINGにジョイン。プロデュースの拡張をめざして、まずは色々やってみることとたのしいチームビルドをモットーにがんばっています。
好きなのは祭りの縁日と、いい音楽を聞くこと。晴れの日のビール。#InteractiveUX #越境CLOSE -
Business Producer /
Marketing Co-Creator坂本 理音VIEW MOREBusiness Producer /
Marketing Co-Creator坂本 理音2014年に博報堂プロダクツ⼊社。営業として外⾷・飲料⾷品・アパレル・エンタメ・情報通信領域にてプロモーションに留まらず番組制作や商品開発・販売までを経験。2022年よりSIGNING所属。デジタルを起点としたあらゆる課題解決を目指す。#digitalCLOSE -
Editor / Producer
パートナー(CINRA)𠮷田 薫VIEW MOREEditor / Producer
パートナー(CINRA)𠮷田 薫秋田出身。カルチャー雑誌の営業・編集に従事。その後、株式会社cinraに入社。クライアントメディア/自社メディアのコンテンツディレクション、編集に携わる。その後、エディターとプロデューサーを兼任。美術館のプロモーションや新規メディア立ち上げ、グロースに携わる。アニメ、漫画、映画が好き。秋田の魅力を届けたい。#cultureCLOSE -
Social Graphic Designer
パートナー(フリーランス)久々江 美都VIEW MORESocial Graphic Designer
パートナー(フリーランス)久々江 美都外大卒、総合商社勤務を経て武蔵野美術大学造形構想研究科修士課程を修了。グラフィックレコーディングを用いて様々なイベントや企業の新規事業構築のサポートを行う。ユニークな経歴とスキルを生かし、個人のビジョン整理やキャリア相談にも従事。コミュニティデザインや防災の新規事業BOSAI POINTの運営を行うなど、積極的に取組みの幅を広げている。最近ハマっていることは、観葉植物を愛でること&ほぼ毎週の山登りでリフレッシュすること。ドライブ好きで日本1周済!#防災 #見える化 #情報デザイン #アウトドアCLOSE -
Communication Designer /
Activation Planner徳山 彰一VIEW MORECommunication Designer /
Activation Planner徳山 彰一大阪府出身。
2019年に広告代理店に新卒入社後、アートディレクター、プロデューサー業を経験。
2021年にTOWに入社し、プロモーションプランナーに転身、2022年からSIGNINGにも所属。
若者視点でのアイデアやカルチャーへの深い知識を武器に、コピー、デザイン、映像など幅広いアウトプットを生み出す。
福岡コピーライターズクラブFCC賞2021審査員賞受賞。#Culture #Movies #ModernArtCLOSE -
Researcher水上 綾VIEW MOREResearcher水上 綾CLOSE
-
Business Producer山本 美緒VIEW MOREBusiness Producer山本 美緒CLOSE
-
Business Producer小野 潤一郎VIEW MOREBusiness Producer小野 潤一郎BOSAI POINT担当。ドラムと、骨が好きです。#防災CLOSE
-
Communication Planner /
Public Relations塚越 奈央VIEW MORECommunication Planner /
Public Relations塚越 奈央福岡県出身。福岡の広告代理店にて営業とプランナーを経験後、大手広告代理店の営業として勤務。その後、美容系メーカーにてプロモーションプランナーとして従事。広告代理店と事業会社両方の経験を生かしたプランニングを得意とする。プライベートでは一児の母。自身の産後のメンタルヘルスに悩んだ経験から個人でもメンタルヘルス領域の事業開発中。#ワーママ #メンタルヘルス #猫 #九州CLOSE -
Public Relations三浦 技奈VIEW MOREPublic Relations三浦 技奈新卒で地元奈良県の出版社に入社し、雑誌編集やライター業を経験。
その後美容系メーカーで約4年半ほど広報PR職に従事し、SNS運用等も経験したのちにSIGNINGへジョイン。
好きなものは海外旅行と飛行機。好きが高じて、2019年には3ヶ月で20カ国を巡る世界一周旅行へ。#SNS #PR #travelCLOSE -
Business Producer齋藤 由希子VIEW MOREBusiness Producer齋藤 由希子CLOSE
-
Business Producer /
General Affairs岡本 みゆきVIEW MOREBusiness Producer /
General Affairs岡本 みゆきインターンプログラムを経て入社。
オフィスのインテリアやグリーンの計画を通じて働き方のサポートをする傍ら、
自分ではロスフラワーをテーマにしたプロジェクトを進行中。#Well-BeingCLOSE -
Business Producerヴィンセント 一朔VIEW MOREBusiness Producerヴィンセント 一朔2023年SIGNING入社。
土地や共同体に根差す、固有の文化・慣習・伝承・信仰・俗謡の形成に関心あり。
好きなものはバーボンと泡盛、それから漬物とチーズ。#Folkloristics #Existentialism #CultureCLOSE